日本テレビのドラマ「さよならぼくたちのようちえん」で放送事故、画面が真っ暗になりストーリーがループ【動画あり】
日本テレビ系で30日夜に放送されたドラマ「さよならぼくたちのようちえん」で、画面が突然暗くなるトラブルがあった。
日テレ総合広報部によると、トラブルがあったのは放送開始から約1時間が過ぎた午後10時台。11秒ほどして映像は戻ったものの、復帰直後の約8分間、同じ場面が重複して放送された。欠落した場面も8分7秒あるという。番組では「お見苦しい点がありましたことをおわびいたします」などとする謝罪テロップを流した。
…記事の続きはNarinari.comへ。
[引用元:Narinari.com]
「ごめんなさい。事故ったようです。あ、すいません、僕ではなく、番組が放送事故です」
「ダブっただけでなく、シーンもかなり飛んでます」
「さよならぼくたちのようちえんを観てくださっていたみなさん、申し訳ありませんでした。夜更かしして観てくれていた子供たちにも本当に申し訳ないです。ごめんなさい」
YouTube:さよならぼくたちのようちえん事故シーン(字幕つき)
これについてネットでは…
♥見てえw
♥歴史的な瞬間を目撃してしまったでごわす
♥昔フジテレビが『就職戦線異状なし』って映画の放送でやらかしたの思い出した
♥今回で思い出したドラマ系の伝説の放送事故と言えばこれ→「ゴールデン洋画劇場(フジ)就職戦線異状なし(織田裕二主演)」放送の途中で「しばらくお待ち下さい」画面が出て、それからしばらくした後、放送は再開されたが、またすぐに「しばらくお待ち下さい」と出たり、何度も同じ場面が出たり、話が飛んだりで、結局この日はこの映画は話がメチャクチャになったまま番組終了。そして深夜に振り替え放映
♥巻き戻しボタンでも押したのかな
♥録画忘れた。オレが真の勝ち組だということかwwww
♥愛菜ちゃんや子役たちは良い演技してたのに可哀相。責任者左遷だな
♥ちょうど事故前くらいから見始めたけど字幕が合ってなくて混乱した
♥↑そうそう!コンビニのとこから字幕とシーンが全然違った。
♥↑コンビニのシーンの字幕おかしかったよな。先のシーンのネタバレになってた
♥なんか脚本可哀想だな…無能スタッフに台無しにされちゃって
♥子役たちは本当に頑張ってたのに気の毒
♥6歳児があんな一所懸命番宣してたのに、なんてことだ
♥解説
・映像がループしたのではなく、流れるべきシーンが後から流れるハズだったシーンに上書きされてしまった。
・それにより[パンケーキシーン]につながるはずだった重要なシーンが無くなった。
・字幕放送を見ていた人間なら分かったはず。
・とにかく重要なシーンが無くなった。
・ちなみに終了時間に変更がなかった理由もそれで説明がつく。
・前述以外のシーンがカットされた訳ではない。らしい。
♥真っ暗な画面に地震のテロップだけだったので本当に怖かった。
♥10年ぐらい前の朝ドラで1話飛ばす事故があったらしいな
♥↑2002年9月20日の『さくら』総合テレビの初回本放送に翌日分が放送される放送事故が発生し、21日朝に2日分がまとめて放送された。
♥ドラマは見なかったが、昨日の都知事選政見放送の方が面白かったという結論でいいみたいたな
♥ツイッターでお詫びって…ツイッターに登録してない人にはお詫びする必要ないってか。ちゃんとTVでお詫びしろよ。記事見たかぎりでは放送事故としてはかなり酷いレベルだぞ
♥日テレベアがこの放送事故についてツイートしたものが今朝になってみたら全て削除してあんぞ。汚いぞ日テレ。
♥朝からあんな小さい子供に番宣させておいて、その結果がこれってかわいそうだわ
♥地震のせいじゃね? ラストのたくみくんで泣いた。てかみんなあんな長セリフよく覚えられるな。
♥家族と見てたけど新しいパターンの放送事故でワロタwww
♥おもいっきりDONの放送事故は怖かったw
YouTube:「おもいっきりDON 放送事故」
♥初めての音声多重放送 映画「遠すぎた橋」では左右の音声がズレてまるで洞窟で会話してるように聞こえた。あの時は現場の首が3つ飛んだとローカル局の営業部長の親父が言ってた。
♥謎の暗転&ループ、更にあのバスのシーンで完璧ホラーだった
♥あぁ見ようと思って忘れてた。再放送はありがたい。
♥観てました。TV壊れたかと思った
YouTube:日テレ「さよならぼくたちのようちえん」での放送事故
(´。`) へぇ、見たかったな。
じるさん 2011年3月31日(木) 12:55:36
初めて生で放送事故みてしもた。なんか嬉しくなりました。
匿名さん 2011年3月31日(木) 13:50:15
見苦しい点はグロイとこかと思ったわ
よし子さん 2011年3月31日(木) 13:57:19
昨日は初の放送事故を生で見た
最初はなにがなんだかわからなかったけど地震が関係してるのかな?
字幕をつけてみてればよかった(涙)
STVに電話してみたら必死に謝られた
ともぞうさん 2011年3月31日(木) 18:57:05
多分、マスタ-さんが、どっかのボタン押しちゃったのかなあと想像してます。
でも、あの短時間で23時09分のHH(後CM)込みのフォ-マット終了時間に戻せたのは偉いと思います。
お母さんが出て行っちゃった男の子のラストへのフリは弱くなっちゃったけど、普通に泣ける話しでした…。
僕は昔、CS番組であんなもんじゃない放送事故経験してるんで、地上波はさすが反響がすごいなあと改めて感じてます。
みんな寝ないで創ってます。
ミスもあります。
ここに書かせてもらうのは場違いかと思いますが、
「ネットは何かネガティブを見つけてそこを攻撃することにかけては天才的な能力を持っていて、そのおかげで日本人みんなが批判の天才になってしまっている…。だから、ポジティブを見つけて評価することを忘れてしまってる気がします。」
僕は「いいドラマだった…」と思います。
かさん 2011年3月31日(木) 19:46:48
べつにそんなにたいした事でもななくね?
かたいたいさん 2011年3月31日(木) 20:05:41
をほらはまたはな
ひかりさん 2011年3月31日(木) 23:10:39
見たけど子役頑張ってたのに可哀相
匿名さん 2011年4月1日(金) 02:49:16
てか一生懸命作ってるからってプロならゃっちゃだめだろ。出演者にも視聴者にもかなり迷惑なこと。途中でみるの止めたし。まぢぅざぃゎぁ〜
愛里さん 2011年4月1日(金) 18:51:40
まなちゃん達かわいそう
匿名さん 2011年4月2日(土) 21:47:49
あっ、放送事故だったのか。
ビデオに録って見てたので、途中で子供がリモコンを押しちゃって戻ったかと思った。
みんなで「???」ってなったけど、お話は良かったと思います。
再放送してくれるなんて、うれしいですね。
ま、入学式は済んじゃってますけどね(⌒-⌒; )
さあやさん 2011年4月4日(月) 15:22:14
だいなし。。。
菜摘さん 2011年4月4日(月) 15:24:15
どうでもいいわwwww(笑))
コウタさん 2011年4月4日(月) 16:58:36
こんなのあったんですね。。。
怖い。。。
阴滋病さん 2011年4月13日(水) 01:24:39
第二次来到这里,谢谢楼主的奉献。。。。;
LOVEさん 2012年3月4日(日) 23:31:48
あの時本当怖かった・・・・。
テレビが呪われてるなこと思った(>_<)
匿名さん 2012年3月23日(金) 16:26:32
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄ ̄`ヽ ノヽ
/ _ `ー-’_l
〔| <・> |
| / ,, | |
| u ___ |
\ /__//
/ヽ /\ ____
/::::::::ヽ
f:/ ̄ ̄ ̄ヾl
|リ / \||
|r-(・) (・)-|
…で?> ( ヽ (_) ノ
__/ヽ -==- /
/ヽ ヽ ヽ__/
`/ i \_/、
/ r-、 ハ
レ⌒ヾi / / |
i  ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
あかさん 2012年5月28日(月) 16:37:44
あたしもものすごくこわっかた