水嶋ヒロ&剛力彩芽、『黒執事』ビジュアル公開 ワロタww
枢やなの同名人気コミックを原作にした実写映画『黒執事』が先日クランクアップを迎え、主人公セバスチャンを演じる水嶋ヒロ(29歳)が「20代最後の、俳優として頑張る自分の姿が記録されている記念の作品」と本作への思いを吐露した。併せて、劇中写真も初公開され、映画版『黒執事』の世界観を垣間見せている。
4月1日にクランクインした本作の撮影は、北九州・山口など、九州方面を中心に5月中旬までオールロケで続けられた。3年ぶりの俳優復帰作となる水嶋も並々ならぬ熱意を見せており、撮影前には自身をシャープに見せるため、体重を50キロ台まで落とすという念の入れよう。アクション練習にも約4か月を費やし、万全の状態で撮影に臨んだ。
さらに詳しい情報はシネマトゥデイへ!
[引用元:シネマトゥデイ]
枢やな原作の漫画「黒執事」は、2006年10月から『月刊Gファンタジー』( スクウェア・エニックス刊)にて連載開始。女性層を中心に大人気の作品で、現在では16巻まで刊行されている。
物語は19世紀のイギリスが舞台。幼くして両親を亡くし名門貴族の当主となったシエル・ファントムハイヴが、執事のセバスチャンとともに裏社会で起こる怪しげな事件を解決していく。
▼実写版(剛力彩芽)※原作をベースにしたオリジナルキャラクター
これについてネットでは…
♥これはヒドイ
♥想像以上の破壊力だったwwwww
♥これを機に原作を離れるファンも出てきそう
参考:水嶋ヒロ、映画「黒執事」で主演!3年ぶりに俳優本格復帰
♥水嶋は安定の気持ち悪さ、剛力は安定のブサさww
♥あれ?執筆活動は?
♥俳優辞めるんじゃなかったのかよ
参考:水嶋ヒロ俳優活動抑え執筆に専念
関連記事:水嶋ヒロの小説「KAGEROU」Amazonでの5つ星のレビューが別の意味で凄すぎる
♥↑カゲロウ読んだけど面白くもつまらなくもなくて終始フワフワしてた
♥あーあのポプラの出来レースのヤツか
♥作家はどうなったの?
♥何度も断ったって言ってるね
関連記事:映画『黒執事』で3年ぶりに俳優復帰する水嶋ヒロ、苦悩を告白「何度も断り続けました」
♥長い事干されてたな
♥執筆活動がうまくいかなくて、お願いして出してもらった映画でしょ。表向きは口説き落とされた風にしてるけど。
♥酷いなww
YouTube:水嶋ヒロ主演映画「黒執事」メイキング映像
♥タダ券貰っても見ないわ
♥一時期人気俳優と言われたたのが信じられない落ちっぷり
♥メイリンこれ女装男子じゃねーのかwwwwwww
♥↑山本美月だよ
♥マンガのセバスチャンはこんな感じ
♥大コケ確実
♥また剛力が結果論で原作に文句付けるんだろうね
♥この剛力ってやたらとテレビに出てるけど、なんかあんの?
関連記事:ゼスプリ・キウイのCMに起用された剛力彩芽に批判殺到!「石原さとみに戻せ」「短足!」「2度とキウイなぞ買わん」
♥剛力さん酷すぎる…
♥お笑い芸人かと思ったらゴーリキーだった
♥これ、かつての水嶋ヒロファンも絶句しそう
♥水嶋さん爬虫類みたい
♥ちょっと気持ち悪い
♥↑懐中時計じゃなくて腕時計してるのがちょっとガッカリ
♥細けえなwww
♥いや、執事と言えば懐中時計。たしかに腕時計は頂けない
♥ゴーリキーが不細工なのは今更言うまでも無いけど、水嶋ヒロってこんなに気持ち悪かったっけ?
♥剛力のほうがマシに見えるww
♥↑本当だ、水嶋が酷過ぎて剛力のほうがまともだわ
♥剛力以上に水嶋がヒドい
♥劣化ひどいな…
♥お金かかってるコントだな
♥ゴーリキーも酷いけどそれ以上にセバスが酷いwwww
♥シエル役が務まったのは14、15歳の時の神木くんくらいだろうな
♥原作ファンの人が不憫でならない…
♥ちょっとイメージに合わないな。二人ともイギリス人ぽくない。
♥↑舞台は原作から130年後のアジア都市
♥画像見て妹が一言。『お葬式やん』
♥↑吹いたwwww
♥百歩譲ってせめて髪型どうにかしろよwwww
♥漫画や小説を実写化するの本当にやめて欲しい。
参考:相次ぐアニメ実写化、原作ファンは複雑……人気ラノベ「僕は友達が少ない」も実写映画化か?
♥まさに原作殺し
♥もはや何やってもいけ好かないよ
♥キキといい黒執事といい…実写化して誰が喜ぶんだ?
関連記事:実写版『魔女の宅急便』ヒロインは、武井咲の“妹”!?
♥実写じゃなくてアニメで映画化だったら見に行くのに…
♥こんなんならミュージカルを映画館で流したほうが確実に良いよ…
♥たしかにミュージカルのほうがいいわ
♥セバスチャンも酷いけど、ゴーリキーも安定の酷さだねwwミュージカルキャストってやっぱりすごいね!!
♥荒川と同じ匂いがする。盛大にコケてくれるだろう
♥公開前から「2014ワーストムービー1位」の予感…
♥ライダーからやり直せ。
Σ(´∀`||;) 水嶋ヒロの劣化がヒドイ!ライダー時代はあんなにカッコよかったのに…。漫画・アニメの実写化は日本人がやっても大したクオリティにならないことをいい加減気付いてほしい…。
匿名さん 2013年6月9日(日) 14:18:54
なに、この残念な仕上がりww
水嶋セバスチャンないわあ〜
シェルも
強力が推してる可愛がってる知念有李のが
ゴーリキーよか似合うのに
謎解きは強力の御守りのあとでさん 2013年6月9日(日) 14:23:49
舞台版の松田くんのが、まだ似合ってたよね?
水嶋ヒロくんには、がっかりだわ。
メイちゃんの執事までも自ら穢したね・・・。
匿名さん 2013年6月9日(日) 14:24:11
水嶋ヒロてもう29歳なんだ…確かにカブトの頃に比べたら劣化してるかもねw
匿名さん 2013年6月9日(日) 14:30:21
なんか、結婚して駄目になった?って、思う。
匿名さん 2013年6月9日(日) 14:31:17
舞台版はまだわかる
これは酷い
原作ファンが可哀想…
匿名さん 2013年6月9日(日) 14:57:23
日本に舞台が変わってるの?
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:09:56
hyde似てる( ´艸`)
イケmenだね~ でも、結婚してから変わった印象。
うにゅさん 2013年6月9日(日) 15:16:43
水嶋ヒロってもう需要ないんじゃないの?
消えたままで戻ってこなくってよかったのに
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:23:33
………気持ち悪っっ。
水嶋ヒロもとから好きじゃないけど…さらに受け付けにくい顔になってる…これは劣化なの?絢香の重圧に耐えられなかったのか…?
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:28:57
なんでもかんでもゴーリキーにやらせるもんじゃない、
それ以前に実写化なんてするもんじゃない。
視聴者馬鹿にしすぎ、いい加減にしたほうがいいと思う。
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:38:35
Oh…明らかにこれじゃない感ww
黒執事読んだことない自分でも分かるわ
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:39:39
この手の漫画やライトノベルは実写化しない方がいいよ。あのイラストだから人気あるのであって、三次元の人間がやるなら相当美形の外国人とかじゃないと不自然。ストーリーももはや黒執事関係ないしオリジナルの執事ものでやればよかったのに
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:46:01
オタクを取り込もうとしてるのかもしれないけど、僕は友達が少ないとかそういうのってあの絵と声優の声だから良いんでしょ
ハッキリ言ってストーリー性とかほとんどないし
それを役者がやっても絶対つまらないよ
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:46:15
おいおい、あのイケメンはどこに行ったの!?
なんでこんなキモく
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:47:45
おいおい、あのイケメンはどこに行ったの!?
なんでこんなキモくなったの!?
昔は若手俳優界一のイケメンだと思ったのに……
絢香サゲマンすぎだろ
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:52:25
水嶋ヒロ♡
かっこよすぎや
山田麻衣子さん 2013年6月9日(日) 15:57:21
水嶋ヒロ河相我聞みたいに劣化してきもい
匿名さん 2013年6月9日(日) 15:57:39
また剛力か
枕でもしてんのかな
匿名さん 2013年6月9日(日) 16:07:09
もうここまでくるとコントだな。
原作よく知らないのに違和感を感じるくらいだから、原作ファンは相当だよね……
匿名さん 2013年6月9日(日) 16:17:24
漫画の実写化って少女漫画とかは違和感ないんだけどね…。
こういう非現実的なものはきつい。
匿名さん 2013年6月9日(日) 16:19:56
恐ろしく似合ってないコスプレを見せられてるだけじゃん
匿名さん 2013年6月9日(日) 16:27:38
原作がそもそも絵だけって言われてんのにその絵が無くなって主人公も違うって誰特なんだ
匿名さん 2013年6月9日(日) 16:40:00
原作を一巻だけ読んだけど、いかにも腐女子狙いって感じでつまらんかった
匿名さん 2013年6月9日(日) 16:42:35
最初に実写化を聞いた頃は水嶋ならイケると思ったけど、予想外に劣化が早かったな
ゴーリキーは原作と名前違うオリジナルキャラだからどうでもいいや
アタクシさん 2013年6月9日(日) 16:49:13
たぶんアタクシ宅にアンテナが有っても、これは観ない…w
匿名さん 2013年6月9日(日) 16:59:47
せめて無名でも美しい男子にやって欲しかったわ(´Д`)
水嶋はイケメンなんだろうけど、イメージが悪すぎるから不評なんだと思う
アタクシさん 2013年6月9日(日) 17:05:14
剛力さんの笑顔が可愛く見えるようになったアタクシですが、職場のTVでチラッと観たジョアのCMの歌声はチョット耳障りでした…w
ときゅめーさん 2013年6月9日(日) 17:05:44
なして原作の通りにしないんだべな、配役とかアイテムとか髪型とか舞台とか、実写製作陣に都合よく改編しすぎで泣けてくる。しかし赤コメにあったけど、これで原作離れるか?むしろ実写の方を見ないべ…
匿名さん 2013年6月9日(日) 17:58:30
収入なくて焦ってんだろうな
匿名さん 2013年6月9日(日) 18:16:42
剛力いい加減にしたら?
周りが甘いから調子にのるんだよな
匿名さん 2013年6月9日(日) 18:53:24
水嶋ヒロは整形手術をして失敗したみたいだ。
あさん 2013年6月9日(日) 19:01:03
私も思ったwww
水嶋、目元と口元いじったっぽいよね
匿名さん 2013年6月9日(日) 19:02:10
誰一人として格好が似合ってない。
ゴーリキーってホントにブサイクなんだな・・・
匿名さん 2013年6月9日(日) 19:05:21
きんもー★
匿名さん 2013年6月9日(日) 19:17:52
表舞台に出るのは嫁にまかせて2作目書けや
匿名さん 2013年6月9日(日) 19:24:10
荒川は面白かった
匿名さん 2013年6月9日(日) 20:18:12
荒川はコケてないやい!一緒にするな。
匿名さん 2013年6月9日(日) 20:31:48
ピューと吹く!ジャガーも最悪だった記憶が。。。
ハヤテのごとく!の韓国実写版を観た人いたら感想プリーズ。
匿名さん 2013年6月9日(日) 20:44:15
人種差別とかじゃなくて、白人にやって欲しかった
だってセバスチャンにシエルだよ
アタクシさん 2013年6月9日(日) 20:47:08
剛力さんのこと嫌いじゃないですが、これじゃない。
何となく「これじゃない」と言ってみたかっただけです…w
匿名さん 2013年6月9日(日) 20:56:34
悪魔だから怪しい感じで水嶋は、許せる
剛力がムリ
ジャニーズでもいいから美少年と交換してほしい
匿名さん 2013年6月9日(日) 21:00:02
笑いしか出ない
近所の公園でたまにこんな感じの人たちが写真撮影してる…
匿名さん 2013年6月9日(日) 22:05:40
ありえない…
って事だけです。
アニヲタのつもりは無いですが
日本のアニメのクオリティーの高さは世界でも評価されている事なのに
何故に毎回
ありえない事をするのですかね、、、
匿名さん 2013年6月9日(日) 22:06:50
エーベックスとソーカ学会つながりだね。
「魔女の宅急便」(原作者は学会かは知らない)のアニメ会社の今の社長はソーカ学会信者。
エーベックスのM浦含むバックにK庁OBに893にソーカ学会。
水嶋所属でごり押し。
手塚プロといい
近年オタク(エーベックスのM浦がオタクを「陰湿」といいながらも)相手の
アニメ関連に力を入れているエーベックス。
匿名さん 2013年6月9日(日) 23:09:23
いや ゴーリキは以外といけるかも…水嶋は…なんだろう?カマキリみたい(笑)
匿名さん 2013年6月10日(月) 00:05:47
※38
剛力も確かエーベックソと関わりあった気が別名が倖田・・・イヤ、何でもないw
てか橋本愛、中川大志でやってほしかった。
まぁどっちみち見ないけどw
名無しさんさん 2013年6月10日(月) 00:06:37
セバスチャン…(。´Д⊂)
名無しさん 2013年6月10日(月) 00:18:21
今やってる舞台版のシエル役の子すっごい綺麗な顔してるしぴったりだよね。
いっそやるなら舞台版キャストで映画作ればよかっただろうに。
匿名さん 2013年6月10日(月) 01:05:03
剛力さんがやってるキウイのCMがなんで港?でご飯を食べてるのかが謎。
あとジョアのCMでストローから口を離してすぐに口をパクパクってしてるけど、口の中が空なのが気になる。
中にジョアが見えてても嫌だけど、何もないって事は飲んでるフリなのね、とか色々考えてしまう。
匿名さん 2013年6月10日(月) 01:26:08
キモい、結婚してあの女に精気全部吸い取られたんじゃないの?w
こいつは作家やるから俳優辞めるとか言っといてのこのこ出てくるし、女も長期休養するとか言っといてすぐ復帰してたし夫婦揃って辞める辞める詐欺かよ
ウザいから二人共消えてー
匿名さん 2013年6月10日(月) 01:37:00
せめて松下が良かった泣
匿名さん 2013年6月10日(月) 03:05:00
初めて見たときから水嶋ヒロが気持ち悪いと思ってた自分の目には狂いはない。
匿名さん 2013年6月10日(月) 04:13:23
メイの次は黒か、、、執事ばっか、ぱしられてばっかだな!!
匿名さん 2013年6月10日(月) 04:34:05
水嶋ヒロってまだ20代だったんだ
とっくに30代だとばかり・・
しかし最近は本当にオリジナルストーリー作らないんだね
匿名さん 2013年6月10日(月) 06:10:51
執事というより七五三
シェルファントムハイブとかミカエリスとか
なかなかに厨臭いネーミングが香ばしいね
水島は似合わない金髪止めて良かった
匿名さん 2013年6月10日(月) 06:16:44
ごうりきは実家が財閥資産家だから金の力で次々と美味しい役をゲットさせてるらしい
香港映画みたいに俳優の声は全部吹き替えにして主役が本物の男なら見れたかもな
花盛りみたいな男装ものを除けば、主役を女にするのはメインターゲットにしてる腐女子さんから嫌われますよ
匿名さん 2013年6月10日(月) 07:12:18
↑主役はセバスチャンの水嶋だろ?
≫46
お前、毎回関係ない宮崎あおいや倖田來未の悪口ばかり絡めてきて剛力と同一人物でもないのに毎回お前の書き込み目障り
いくつもハンネ変えて自分語りしたり、自演して英文打ったりハンネ変えてもたまにゴッチャになってて自演下手すぎてワラけて来るわww
友達も恋人もいない孤独なカマってちゃんは自害でもして大人しくしに腐れ
ちなみに剛力の実家は貧乏だよ
光が丘のボロボロアパート育ちだよ
今は少しは裕福になってるけど
匿名さん 2013年6月10日(月) 08:57:36
実写版が原作越えるなんて、そうそう
匿名さん 2013年6月10日(月) 08:59:17
実写版が原作越えるなんて、そうそうありえないんだから、もっと慎重にキャスト選んで欲しいよね。。
匿名さん 2013年6月10日(月) 10:59:31
私も原作、一昨日、初めて読んだけど、腐女子向けで、話も支離滅裂だし、絵は綺麗な割りにコマ割とかぐちゃぐちゃで台詞も多いし読むの疲れて、一巻でギブだった。
匿名さん 2013年6月10日(月) 12:11:06
▼現在(劣化)
↑
ふいたWWW
匿名さん 2013年6月10日(月) 12:17:09
この人慶應じゃなかったっけ?
匿名さんさん 2013年6月10日(月) 12:32:17
ハヤテのごとく!は台湾じゃなかった?
韓国でもしてたのか…
とりあえずゴーリキーはなんなの?なんかゴーリキー使わないと呪われるの?水嶋ヒロも劣化してるし、誰得なの?
匿名さん 2013年6月10日(月) 14:12:44
水嶋ヒロの現在(劣化)の画像に吹いたww
匿名さん 2013年6月10日(月) 16:17:50
原作好きだけど配役が酷過ぎて見る気になれない
これならミュージカルの人たちの方がいいんじゃ…
匿名さん 2013年6月10日(月) 19:59:14
原作ファンからツッコミいーい?
まず、黒執事って好き嫌い分かれる漫画だと思うんだよね。
それを実写化って、ただ単にお金の無駄遣いだよね。
あと、水嶋ヒロの髪型思いっきり違うよね。
メイリンもメガネ違うよ?(形がね)
シエルの髪色って、そんな黒くないと思うんだけど・・・。
あと枢やな先生のこだわりで、アニメも漫画もシエルの服装
毎回変わってるんですけど。剛力ちゃんのこの衣装、映画全体であんま変わんないような気がする(あくまで予想だけど)。
最終結論→今からでも遅くない、やめましょう。
匿名さん 2013年6月10日(月) 20:06:56
63に付け加え?っていうか訂正ね。
シエル(ファントムファイヴ家)の末裔(血筋を引いている)設定なら、もうちょっと髪の黒さが抜けてるかなって話で、シエルの末裔のしおりがそんなに髪色黒くないよねって話です。
勘違いさせてごめんなさい。
匿名さん 2013年6月10日(月) 21:10:45
57
お前日野だろ?w
テメェのほうがうぜぇんだよ!!
剛力=倖田()って何回言わせんだよしつこいなオッサン!!
尾田()じゃねぇんだから仕事しろよカスボケ
匿名さん 2013年6月14日(金) 23:47:49
写真で比べると、水嶋は失敗だった気がする。元々好きではなかったけど。夫婦そろって面倒な人たちなので、そろって芸能界引退した方がいいかも。絢香の圧力激しいのかな?二人ともいらんし。
みつさん 2013年6月15日(土) 21:09:39
どーせなら本物のイギリス人か、ハーフ顔の子役使えよ。またごり押しかよ。
ぜってー見ない。
百歩譲ってセバスチャンを水嶋ヒロにしたとしても髪型ぐらい真似できただろうに。
そもそも黒執事を実写すんなっての。
戦闘シーンとかセバスチャンの人外行動どうやって表現するつもりなんだろうねー。
匿名さん 2013年6月17日(月) 15:02:59
劣化?昔からキモだよ。
『イケメン』なんて言葉が生まれなきゃよかった。
昔は『イイ男』とか『二枚目』って言い方だったけど、イケメンなんて安っぽい言葉だと要潤や城田優みたいなモンスターフェイスまでイケメンとか言われるんだよ!
あ、荒川はよかったよ。皆よかったよ。
匿名さん 2013年7月5日(金) 00:55:49
セバスチャンとかGACKT以外いなくね?
GACKTは嫌がると思うけど