黒木華がベルリン国際映画祭で銀熊賞を獲得!山田洋次監督の映画「小さいおうち」に出演
【独ベルリン15日】世界3大映画祭の一つ、第64回ベルリン国際映画祭の授賞式がメーン会場の「ベルリナーレ・パラスト」で行われ、日本からコンペティション部門に唯一出品されていた山田洋次監督(82歳)の「小さいおうち」に出演した女優の黒木華(23歳)が女優賞(銀熊賞)を獲得した。
邦画での同賞受賞は、1964年の左幸子(「にっぽん昆虫記」「彼女と彼」)、75年の田中絹代(「サンダカン八番娼館 望郷」)、2010年の寺島しのぶ(「キャタピラー」)に続き4年ぶり4人目。山田監督と共に現地入りしていた黒木は、自らの名前がコールされると、信じられないといった表情で口を手で押さえて何度も首を横に振るしぐさを見せた。
黒木華の銀熊賞受賞の詳細はスポーツ報知まで
[引用元:スポーツ報知]
これについてネット上では…
♥すごい!おめでとうございます!!
♥どんどん出世してるな。おめでとう
♥おめでとうございます。この方よく知らないけど…
▼黒木華(くろきはる)は京都造形芸術大学在学中の2009年に野田秀樹の演劇ワークショップに参加し、オーディションに合格してNODA・MAPの公演『ザ・キャラクター』にアンサンブルとして出演してデビューした若手の女優(参考:Wikipedia)
♥華と書いてはると読むんだね。素敵な名前
♥おおかみこどもの女の子の声の人だよね
♥リーガルハイで岡田くんの事務所にいた人か!
関連記事:堺雅人主演『リーガルハイ』、最終回の視聴率は18.9%…期間平均視聴率では第1期を上回る
♥前に世にも奇妙な物松坂桃李くんと出てた!おめでとうございます
♥「純と愛」で腹黒い同僚役やってた子だよね!出世したなあ~。おめでとうございます!!
♥舟を編むにも出てた!学生の頃から舞台に出たりしてすごく努力してるし才能ある女優さん。すごく好きです。おめでとうございます!
♥着物が素敵!公の場で、こうしてビシっと着こなしているのを見ると、嬉しくなる(*^^*)
♥発表されたとき、女優のリアクションが超わざとらしくて笑ったw
♥タキ役の人か。いかにも女中さんって顔でよかったな
♥この子の顔素朴で好きだな~可愛いらしくてイイ
♥この人年とったら田中裕子さんみたいな顔になりそう。ていうか今改めて見たけどめっちゃ似てる
♥篠原ともえに見えた(;´ω`) おめでとうございます。今初めて名前聞きました。
関連記事:篠原ともえの髪の毛イヤリングがスゴイww
♥最近の大塚愛みたいな顔。。。 知らない方だけどおめでとうございます。
♥蒼井優に似てると思ってた。作品にもすごく恵まれたと思います。市原悦子さんみたいに長い女優になれそう!
参考:怖すぎる!「略奪女王」蒼井優の信じられない“魔性のテクニック”
♥蒼井さん、小野さん、黒木さん。パッと見、三人確かに似てるね(゜ロ゜)
♥黒木華が出てくるとキャラの似てる蒼井優は必要無くなるな。マジ似だから
♥この子、急に出てきたよね(°_°)
♥AKBあがりやモデルあがりじゃなくて、こうやって本当に演技の上手い方が選ばれたりするのはとても嬉しい!まあ、中にはモデルあがりでも上手な人はいるのかもしれないけど、桐谷とか本田とか、どうしても下手な人のほうが目立っちゃうから(;_;)
♥凄く可愛いとか綺麗ではないけど、個性的な顔してるからイメージとして残る感じ。これからたくさんTVに出てきそう。
♥事務所の力じゃなくて、実力派なところがいいですよね!!これからも頑張ってください!!
♥上手いけど、日本のメディアでは本田翼とか桐谷美玲とかトリンドルとか、ポンコツでも可愛い人の方が受けるんだろうな(ーー;)私は黒木さんの方が好き。
関連記事:トリンドル玲奈のおでこがやばいw
♥2010年にデビューしてから即ゴリ押しされててとんとん拍子。こいつの経歴怪しすぎる。バックに相当黒いのがいるだろ
♥黒木華さんは野田秀樹氏と今は亡き中村勘三郎氏のオーディションを勝ち取っただけに、 実力あると思うんだけど。(娘役でW出演。もう一人は太田緑ロランスさん)京都造形出身だし。顔の美醜は個人の好みもあるからあれだけど、個人的に好き。ごり押しって言われてるけど、事務所はパパドゥって所なんだけど、そんなに力のある所なの??
▼野田秀樹氏、中村勘三郎氏に見出されたところを見ると実力アリか?
参考:「女優・黒木華」生みの親の野田秀樹氏「本当に誇りに思う」
♥私は、この子の顔も演技も受け付けないです。小野なんとかも、その人出てるから見るの辞めました。受け付けない、憧れることはない女優枠。賞とったら手のひら返しだろうなーみんな
参考:小野ゆり子 連ドラ初主演「天誅~闇の仕置人~」第4話は7.9%
♥リーガルハイのトピでは演技が大袈裟とか言われてたよね。
♥あまり演技がウマいと思ったことないんだが。。
♥いい女優さんだと思う。ただ、純と愛やリーガルハイの役でウザいイメージが。憎たらしい役がより憎たらしく…それだけ演技派ってことですね。
♥世にももリーガルハイの時も、演技が演技らしすぎるというか変に大袈裟で苦手だった…けっこう好きな女優さんだったのにリーガルハイのヒッピー女役が自分の中でスゲエエうざかった‥‥(´・ω・`)
♥ウザいと思わせる役柄だったし、視聴者のほとんどがおそらくそう思っただろうから役者としては大成功なのでは
♥世に奇妙やリーガルハイに出てて実況めちゃめちゃ叩かれてのに、ねらーは見る目ないな。日本人ならもっと素直に喜ぶべき。無知な書き込み多すぎ。黒木華は昨年くらいから良い仕事してた。ろくに映画も演劇も観てない人が、どういう方向に話を持っていきたいのか。
♥リーガルハイのヒッピー役も馴れ馴れしい感じが良いと思ったんだが
♥うまいけど舞台演技
♥この人は声が通るんだよ。滑舌も明瞭。舞台が合うんじゃないか。
♥リーガルハイは黒木の良さが全く出せてなかったなあ。しかし台詞の上手さや役作りの丁寧さはさすがだったけど視聴者層が視聴者層だし、ブスか美人かしかでしか判断できない連中が多数見てるから
♥リーガルハイでしか見たことないけど、まったく魅力を感じなかった。外国で評価されるのってようわからんね、セリフのニュアンスとか伝わるのかな?柳楽君みたいな前例もあるし。
▼映画「誰も知らない」に主演した柳楽優弥は、2004年第57回カンヌ国際映画祭にて当時14歳、史上最年少で男優賞を受賞
参考:柳楽優弥の顔が整形越え→国籍越えへ!? 「水嶋ヒロにソックリ」「誰コレ?」
♥日本の役者は下手とか言われてるけど、女優はけっこう海外で受賞してるんだよな。菊地凜子もオスカーにノミネートされてたし
▼菊地凛子は2006年映画「バベル」でアカデミー助演女優賞にノミネート
♥実力派と言われてる若手俳優や女優は演技が上手いんじゃなくて、監督が上手く撮ってるだけだろ。主役やらせれば被写体として監督が上手く撮るけど脇役だと演技の下手さが目立つ
♥これ、松たか子が主演なの?
関連記事:松たか子の夫でミュージシャンの佐橋佳幸、結婚6年経つも松本幸四郎に認められず半無視状態
♥主演は松たか子なんだけど、女中(黒木+晩年役の倍賞千恵子)の視点から語られた映画だから、実際に観ると黒木が主役のような気になる。でも“黒木華主演”じゃ客呼べないもんなw
▼「小さいおうち」は元女中のタキが、自身の回想録を元に、かつて奉公していた「赤い三角屋根の小さいおうち」に住んでいた平井家のことを顧みながら、ある「密やかな恋愛」について回顧する物語(参考:Wikipedia)
♥先週末観てきたけど期待してない分中々面白く観れた。黒木華の役よりも松たか子の奥様役が凄かったと思うけどね。今日本女優ナンバーワンは松たか子だろう脂が乗りまくってる
♥松って昔から受賞に興味無い人なんだよね。一度も海外の映画賞に行ったこと無いよね。 アジア映画賞にもチャン・ツィーなんかと二回もノミネートされてたのに不参加ですよね。 アカデミーとかキネ旬とかもらってるけど一度も自慢したことないよね。賞より芝居が好きな天才女優だと思います。今もコクーンで最高の芝居をされてるから。素敵な人。ああ黒木さんも松の芝居に憧れて女優になったらしいね。松も喜んでるだろうね。
♥あまり海外で賞に恵まれない山田洋次監督もやっと面目保てたね。黒木華は凄い女優だと思う。出演作は結構見てるけど小さいおうちも見たよ。一言で言うと演技に品がある人だね。ま、今の日本じゃ受けない演技だよなw外国で頑張ってね。
▼山田洋次監督は「僕もびっくりするくらいの出来事です。でも、この子が国際的女優になれて本当に良かった」と語っているそうです
♥なんとなく同姓に嫌われそうな女優さん。国内では嫉妬が激しそうなので、海外を拠点にした方がいいのかもしれない
♥最近の山田洋次作品としては上出来だったと思う。それもこれも黒木華が新鮮な上に上手かったことも大きい。黒木華を使いこなせた山田洋次監督もさすがだけど
♥黒木の上手さからしたら至極妥当な受賞だ。まだ日本の芸能界のレベルが低いから、黒木の良さがわからない人も多い
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜ 黒木華さんおめでとうございます!でもまだまだ知名度は低いようですね。変なゴリ押し感もあまり無い感じで新鮮だと思います。
匿名さん 2014年2月20日(木) 11:34:10
最低な女
匿名さん 2014年2月20日(木) 11:35:14
色んな女優さん頑張っているね。
匿名さん 2014年2月20日(木) 11:38:57
ブスだと思う。
やっぱり女優さんは演技うんぬん以前に華がないとダメだよん。
黒木華さんは名前と違って華がない(笑)
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:00:21
普通に一般人レベルのブス。
黒木メイサの足下にも及ばんww
匿名さん 2014年2月20日(木) 12:15:35
黒木メイサが基準なのがよく分からない
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:17:11
同じ黒木だからだろ 笑
黒木華は、韓流顔だな
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:18:38
同じ黒木だからだろ 笑
黒木華は、韓流顔だな
天誅女も韓流ごり押し顔
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:32:03
知名度がない女優だ
匿名さん 2014年2月20日(木) 12:33:47
ブスブス言うけどモデルじゃないんだから、演技いいしおめでたいこと。自分の国が海外で評価されることをこんなに叩くのって在日?
匿名さんさん 2014年2月20日(木) 12:39:42
憧れないって言ってる奴は何者なんだよw
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:43:08
ブス女は評価なし
匿名さん 2014年2月20日(木) 12:43:10
相変わらずかわいくないひとに優しいなぁおばさんたち(^_^;)
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:43:29
ブスブスブスブヒッ
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:48:11
≫9
そんな黒木が在日なんだがw
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 12:50:35
今日もぶひっ
匿名さん 2014年2月20日(木) 12:56:44
ナリうざいにも限度がある。
匿名さん 2014年2月20日(木) 12:57:28
着物似合ってるし、演技派女優だね!
おめでとう!
松さんの芝居も素敵。
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 13:12:20
うざいけどもっとうざくなる。
匿名さん 2014年2月20日(木) 13:18:40
粘着が1人わいてるね…。
私も蒼井ゆう系の臭そうな顔は嫌いだけど
そこまで粘着する意味がわからないわ。
匿名さん 2014年2月20日(木) 13:19:45
↑粘着って、自分のことって気付いてないね。
匿名さん 2014年2月20日(木) 13:22:34
人様のコメントに○着と書く人当人がそうなのは本人は気付いていない場合が多い。
匿名さん 2014年2月20日(木) 13:43:45
女優で売れるのは、個性や雰囲気総合的だよね。
匿名さん 2014年2月20日(木) 13:47:48
可愛くないよね?
リーガルハイしか見てないけど、演技も微妙じゃない?上手いの?
匿名さん 2014年2月20日(木) 13:48:27
アホナリはほっとけ!竹財輝之助はよ。
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:00:21
強力のナリうざすぎw
w帰宅中に
□□、されりゃいいのにw
人?ヒトモドキ?なのに、リサイクルゴミの価値もねえなw去れw
お前みたいのが一番迷惑(爆笑)、はやく自□するかくたばれよわらうw
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:04:43
ナリはあほナリにナリを潜めればいいナリ( ´艸`)
ななしさん 2014年2月20日(木) 14:05:50
自分の国で〜日本人なら〜とか言う人はみんな思う事は違うんだからさぁ…好き嫌いいちいち主張する必要あんのかは微妙だけど、受け入れなかったら在日とかなんだそりゃ気持ち悪い
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:09:59
白石加代子にそっくりなブスだな
妖怪系
2014.3.31〜テレビ東京23:58〜トーキョーライブ(木曜日)強力生放送!さん 2014年2月20日(木) 14:16:40
>25
お前も強力のHN使ってナリしてた癖になに自分だけしれっと第三者面してんだよ!
アカウントでバレバレだぞ
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:16:53
リーガルハイでは本当に要らないなぁ。
ヒゲのおじさんもいらないし、
ヒッピーって設定すら必要かね?と思ったけど、
友達が松潤目当てで観に行った
「あゞ荒野」で凄く上手かった。って言ってたな。
松さんもこの人も私にはまだ良さが伝わらないけど
おめでたい事だよね。
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:25:00
私が憧れないから良い女優じゃないとかお前は何様だ。
はがたさん 2014年2月20日(木) 14:38:40
綺麗とはまったく思わないけど、独特の雰囲気を持った女優さんだと思う。名脇役になりそう。
あと在日在日言うやつうるさい。
てか在日の何が悪いのかわからない。
誰か教えてもらえます?私馬鹿なんで
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:39:25
ナリVS元ナリの闘い、新しいカタチやね。
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:41:54
はがたさん、木下のスレ行けば反在日馬鹿がいっぱい居るので教えてくれますよ!基地多いですけどね。
匿名さん 2014年2月20日(木) 14:45:34
ハイボールのCMに出てたよね
普通のうちのお嬢さんって感じで良かった。
世の中あーゆー感じの子も多いんだし絶対に顔的にもドラマや映画に必要よ。
しかも、大正時代や明治時代や昭和初めなどの美人さんって感じだからその時代の映画に必要なお顔だよ〜
匿名さん 2014年2月20日(木) 15:10:38
リーガルハイでしか見てないけど、まあ演技大袈裟でうざかった印象しかない
他の作品も見てみたら印象変わるんかなあ
匿名さん 2014年2月20日(木) 15:19:16
二号つつく方が面白い
しかしアカウントまで調べるとは(笑)
そこまでしないと安心出来ないタイプかwww
普通はやらんぞ
やっぱりプライベートまで粘着するだけの性格はあるわな(暴笑)
アンビリーバボや仰天ニュースで取り上げられてもいいレベルだな
名無し主婦さん 2014年2月20日(木) 15:34:01
小野ゆり子は演技イラッときたけど、この人は伸びる女優さんだと思ってたけど。
匿名さん 2014年2月20日(木) 15:35:10
しかし他人のアカウント調べるとは
ハッキングしたか管理人と繋がりがあるかだろうな
以前強力の書き込み内容が書き換えられて反映されたって言ってたから
山田麻衣子がが毒女で書き込みしてるから管理人と繋がりを持ったとも考えられるよな
アカウントまで調べられるこのサイトはやばいわ(-_-#)
マジ消えるわ
匿名さん 2014年2月20日(木) 16:23:18
ブスやんけww
匿名さん 2014年2月20日(木) 16:42:06
絶対にスッピンの方がかわいい。化粧と前髪が似合わないような。。
匿名さん 2014年2月20日(木) 17:22:27
素直にハナで良いだろうに、なぜハルなの?
匿名さん 2014年2月20日(木) 17:27:29
リーガルハイ、世にも奇妙な物語のときは下手だと思った。
無理してハイテンションにしてるのがわざとらしくて、見てるこっちが恥ずかしくなった。
小さいおうちはハマリ役だったのかね?
いずれにしろ、どんな役も器用にこなすタイプではなさそう。
匿名さん 2014年2月20日(木) 17:30:24
まさか選ばれるとは思ってなかったです~というわりには、
ずいぶん派手な着物着てるな…と思った。
蒼井優と同じで裏表激しそう。
匿名さん 2014年2月20日(木) 17:47:16
聞いた事も見た事もない女優さんが
何か賞とってると思ったら
結構ドラマや映画出てるんだね
失礼しましたwもう少しテレビを観ようw
匿名さん 2014年2月20日(木) 20:12:55
華があっても演技が大根の方がひどいと思うのだが。
匿名さん 2014年2月20日(木) 21:06:05
リーガルハイのラブ&ピィーッス!とかやってんのは寒いコントみたいで、イマイチだった
まほろ駅前番外地のときの依頼人はうざキャラだったなー
でも一度みると印象に残る女優さんではあるね
小さいおうちだともっと控えめな感じなのかなぁ
ねさん 2014年2月20日(木) 21:57:49
実力派ならば(実力派?そうは思わないが)顔面はどうでも良いのか?不細工。加えて笑顔が下品。
匿名さん 2014年2月20日(木) 21:58:06
美人でなければ演技派って風潮なんなの。とりあえず見たくない顔。
匿名さん 2014年2月20日(木) 23:42:52
世にも奇妙〜で初めて見て、見たことないのに主役?だからてっきり二世だと思った( ̄∀ ̄)
白石加代子って言ってる人、すごい!そっくり!(笑)
匿名さん 2014年2月20日(木) 23:56:51
日本の映画は女優が脱がんと価値がない・・・
匿名さん 2014年2月21日(金) 00:53:26
小説『小さいおうち』を読みました。面白かったので映画化が決まった時、配役が気になりました。黒木さんは知名度が低かったので、どんな女優さんか分からなかったけど、顔を見たら「純と愛」に出ていた人と分かり、タキさんの役に合っていると思いました。松さんもピッタリ合っていると思いました。早く映画を観てみたいです。
匿名さん 2014年2月21日(金) 07:46:09
おめでとうございますー
匿名さん 2014年2月22日(土) 01:57:44
ブスすぎるやろ
ブス女優って必ず「演技派」で売り出そうとするよな、
賞とらせて
菊地りんこ、なんとかしのぶ・・・
匿名さん 2014年2月22日(土) 16:43:00
世にも奇妙な。では、役に違和感があったなー。
主役ではなく、脇役で重宝さ
れるのでは
匿名さん 2014年2月23日(日) 11:56:18
Welcome to NEXUS
匿名さん 2014年2月28日(金) 02:53:03
女優さんの受賞はめでたいのに
みんなの演技わかってる私アピールがうざい