IMALU「親の七光りを1年で使い果たした」と懺悔!!IMALU以外にも七光りを無駄遣いしている2世タレントが多すぎるんだが…
8月8日(月)夜7時から放送の「しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間SP」(テレビ朝日系)に、IMALU(26歳)が出演する。IMALUは父に明石家さんま、母に大竹しのぶを持つ“2世タレント”として、’09年に芸能界デビュー。両親のネームバリューの高さ故に、デビュー1年目からファッションモデル、連続ドラマ女優、トークバラエティー出演、音楽番組のアシスタント、アニメ声優、CM、歌手など、さまざまな仕事をこなした。
だが、すべてにおいて結果を残すことができず、世間からバッシングの嵐を浴びたIMALU。当時の状況を振り返り、「わずか1年間で“親の七光り”を使い果たしてしまった」とざんげする。
番組の詳細についてはSmartザテレビジョンへ
[引用元:Smartザテレビジョン]
これについてネットでは…
♥イマルちゃんは一生 七光りだよ消して消えるものじゃない
▼8日に放送予定の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』に出演するIMALUが「わずか1年で親の七光りを使い果たしてしまった」と懺悔することが判明
♥しくじりの番組にだって、ある意味親の七光りがあるから出れてる。両親の話するから出れるんだもん。
♥親が死んだら遺産ガッポ入るし、親の死後も七光り×2かよ
♥父がさんまさんてだけでも十分なのにさらに母は大竹しのぶだもんこの先もずっと親の14光でしょう
▼IMALUは女優・大竹しのぶとお笑い芸人・明石家さんまの娘。親それぞれの七光りを足して十四光り?
♥生きてるだけで丸儲けのIMARUさん
▼IMALU(いまる)という名前は明石家さんまの座右の銘「『い』きてるだけで『まる』もうけ(生きてるだけで丸儲け)」から命名されたといわれています
♥しくじり先生に出るほど成功してないだろ
♥この番組は一度ブレイクした方がその後の転落人生と上昇を語るんでしょ?IMALUはブレイクしてないからw
▼同番組には、かつて成功をおさめていた芸能人、スポーツ選手らが数多く出演しています
関連記事:元スケート選手・清水宏保が高垣麗子とのスピード離婚の理由を「とにかくモテたかった」と激白!!発想がいちいちゲス過ぎる…
関連記事:【閲覧注意】松本明子の「しくじり先生」がヤバ過ぎる…息子が寝ている間に密かにベロベロ舐めていた…
♥早っ!もう出ちゃうの?!この番組出たら、もう有吉反省会しか残ってないよ。ネタ切れじゃん。
▼ゲストが反省したいことを告白するバラエティ番組『有吉反省会』。今、話題の芸能人だけでなく売れなくなったタレントやモデルなども多く出演しています
関連記事:歌手のSoweluが『有吉反省会』に出演、谷間強調&過激発言にネット上で困惑の声www
♥デビュー1年目からファッションモデル 女優として連続ドラマ トークバラエティー 音楽番組のアシスタント アニメ声優 CM 歌手…ふつうこんな豪華なパターンってないよね全部親のチカラ
▼2009年にはファッション雑誌『Zipper』でモデルとしてもデビューを果たしました
▼2009年から放送された江崎グリコ『ポッキー』でCM初出演。IMALU以外に益若つばさ、忽那汐里バージョンも放送されました
YouTube:IMALU ポッキー CM「エビバデポッキー IMALU」篇 15秒 HD
♥↑ポッキーのCM懐かしい!あの頃から6年?!今何やってる人なの
▼2009年に放送されたドラマ『リアル・クローズ』で主役・香里奈の妹役として女優デビュー
関連記事:香里奈の劣化に唖然騒然!ドラマ制作発表で意気込むも”大股開き”払拭は至難!?
▼2009年11月に放送された『笑っていいとも!』へのゲスト出演予定していたものの体調不良でキャンセル。しかし同年12月には『おしゃれイズム』でトーク番組にも出演しています
▼2010年放送された映画『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』の日本語吹き替え版では声優にも挑戦しました
♥歌出すのにハイスタの難波がプロデュース(曲提供?)したのに全く売れなかったのには驚いた!
▼2010年には『Mashed potato』で本来の目標であった歌手としてデビューを果たしたIMALU。Hi-STANDARDの難波章浩が楽曲を提供するもののオリコン シングルチャート(週間)では50位が最高記録という結果に…
YouTube:IMALU / Mashed potato
♥そもそも連ドラ女優やモデルになれる容姿スタイルでもないのに。いいところに生まれただけで、ホントついてるよね。
♥デビュー当時、抜群のファッションセンスでカリスマモデル。なんてワイドショーで紹介されてて、それだけはないわwと笑った。演技、歌なら物凄い努力すればある程度マシになるかもしれないけど、ビジュアル面は厳しいでしょ。ゴリ押し、情報操作も何の効果もない実力なんだから。
♥モデルと肩を並べるメンタルはすごいと思う…。
▼身長150cmのIMALU。モデルとしては低身長ですが雑誌『Zipper』の編集長は「顔が小さく全体のバランスがとてもいいね」と評価しているようです…
♥顔と身体のバランスがなんかあってないのよね
♥この子にファッションモデルは無理がありすぎる
♥顔が大きくて背が低いのでキンタローみたいよね。
▼顔が大きいことで有名なキンタロー。身長152cmに対して顔(髪の生え際からアゴ先まで)の長さが23cm、横幅は16.7cmにも及ぶのだとか
関連記事:板野友美とキンタロー。が並んだ結果←公開処刑されたのはどっち?!
♥真麻と違ってブスいじりできないのが芸人にとって扱いづらい さんまがマジギレするから腫物扱い
♥↑そうそう、高橋真麻は顔の事(特に鼻の穴)をメチャクチャいじられるのを高橋英樹がいつも大爆笑してるよね。娘に「お前はトリッキーな顔をしている。」とか「芸能人はいじってもらってなんぼ」とか言ったりして。心が広いよね。さんまと大竹しのぶは、そうはいかないだろうね。
▼「フジテレビの女子アナにしてはちょっと顔もトリッキーだし…」「鼻フックって呼んでください」と自ら自分の顔をネタにすることが多い高橋真麻
関連記事:「やっぱり顔が気になる」高橋真麻の“遊び人”元彼がこぼした、結婚に立ちはだかった壁
♥高橋英樹は娘可愛さもあるけど、理解しているもんね 「親だからそりゃ娘は美人だと思ってる、でもやっぱり女優に向いてる顔と向いてない顔があるから」とかさ。高橋英樹は「声はいいんだよ、うちの娘は!」って言ってたのを見たら、真麻は確かにアナウンサー声だなと思った。
▼さらに父・高橋秀樹も「お前(高橋真麻)は鼻の穴が大きいから」と真麻のドラマ出演の可能性を否定したこともあるようです
参考:高橋真麻、父・英樹がドラマ出演ダメ出し 理由は「鼻の穴が…」
♥↑というか、ネタになるほどのブスさでもなく、可愛いわけでもないってのが難点なんだと思う
♥さんまがもっとIMALUをちんちくりんとか笑いのネタにして、IMALUがいやいやあんたの子だからだ、とか返したりすれば共演者もいじりやすいのでは?今の立ち位置はいじれるタレントなのか女優なのか何だかまったくわからないから困るよねw
♥せめて、大竹しのぶに顔が似てれば…
♥IMALUはさんまに似てるよな
♥せめて超美人とか、超歌上手いとか、演技達者とか、何かひとつでも秀でた才能があればね…なんにもないもんねこのひと。
♥なんか全体的にパッとしないんだよねこの人
♥しのぶの娘として出るのか さんまの娘としてでるのか はっきりした方がいいよ 扱いに困るばかり それか浜ちゃん所みたいに全然違う道に行くか
♥ハマ・オカモトは売り方上手いなぁー!と思った。実力で人気を勝ち得てから親がバレる。親が偉大だけど甘えず、利用せず、凄い努力したんだね。イマルとは正反対だね。
▼お笑い芸人・浜田雅功の息子・ハマ・オカモト。2010年からベーシストとしてメジャーデビューしたものの当初は浜田の息子ということを隠して芸能活動をしていました
関連記事:浜田雅功の長男ハマ・オカモト、米フェンダー社と契約!エンドースメント契約した日本初のベーシストに!
▼ちなみに2013年、ラジオで初めて親子共演した際、ハマ・オカモトは「実は、父親の名前は自分からは一度も言ってない。今回明らかにするのが初めて」「父親と関係のない事をやってきたので、先に父親の名前が出てしまうのもなんだし」と明かしました
YouTube:ハマ・オカモト&浜田雅功 ラジオで初の親子共演
♥↑お祖父様が有名なサックス奏者だし、やっぱ血筋なんだろうなって思う 浜ちゃんが祖父の影響だと思うってTVで言ってた
▼小川菜摘の父(ハマにとって祖父)は若い頃サックス奏者だったのだとか
♥さんまさんとの共演は一度見てみたい。
▼テレビでお互いについて話すことはあっても共演したことはない明石家さんまとIMALU
♥この人のデビューって、この人にとっての「思い出づくり」という感じ
♥IMALUはね~、これで売れていこう!っていうガッツを感じないのよ。親の口利きでテレビ出てます~ポワ~ン、みたいな。もっと自分なりに頑張らないと一方、SAYAKAはガッツを感じるのよ。何この違いはw
♥IMALUちゃんより、神田沙也加ちゃんの方が親の力も借りないで、頑張ってる気がする。前ZIPに出た時にテリー伊藤に「この子は自分の力で頑張ってる」みたいなこと言われた時に、沙也加ちゃんが泣いて、こっちまでもらい泣きしました。
▼神田正輝と松田聖子の娘・神田沙也加。舞台を中心に幅広く活躍しています
関連記事:意外なほど好相性! “神田沙也加×globe” のコラボにファンから「また聴きたい」と絶賛の声
♥神田沙也加だってデビュー当時は聖子のコンサート出て一緒にデビュー曲歌ったり、アイスかなんかのCMに大抜擢されたりして思いきり七光り使いまくって名前売ってたよ?それが母親の意思なのか自分の意思なのかはわからないけどね!でも、それがなかったら神田沙也加個人で売れたかっていうと微妙な感じだと思う。やはり最初にあの松田聖子の娘!ってインパクトは大きかったわ。
♥↑SAYAKAも確かに七光りだよね。歌は上手いけど聖子の娘じゃなかったらデビュー出来なかったし今ほどメジャーな仕事もこなかった。でもIMALUと違うのは「来た仕事を期待通りにこなす」力の違いはあると思う。IMALUにアナ役の声優やらせても満足に出来なかったと思うし
♥↑神田沙也加は最初は親の七光りでも、アナ雪は本人の努力で掴んでる
♥神田さやかはデビュー後に、コンビニでバイトしたり、芸名を隠してゴスロリ?の読者モデルしたり、ガッツがあると思う。自分で考えて、自分のやりたいことを何でもやってみた結果、声優にたどり着いて、チャンスがきた。彼女はボイトレもかなり頑張ってる。
▼映画『アナと雪の女王』では主人公の1人、アナの日本語版声優を担当した神田沙也加
YouTube:Love is an Open Door (Japanese) // とびら開けて
♥最初キャストが出た時は、松たか子と神田沙也加で「七光りコンビ」とか「親の力すげー」と揶揄されていたよね。でも実際聞いたら二人共に期待以上にハマっていたから叩かれなかった。IMALUは若くしてこんな番組出ちゃうのに躊躇ないんだろうか。まあ金には困らないから仕事が来ないから困る事もないんだろうけど。
▼同作品のもう一人の主人公・エルサの声優は松たか子が熱演。松たか子が歌う劇中歌の『Let it go』は大ヒットを記録しました
YouTube:松たか子ver(日本語吹替版)「Let It Go」
▼ちなみに松たか子も父親に松本幸四郎を持つ2世タレントの1人です
関連記事:松たか子を抑え「実力がある二世タレント」ランキングで1位に輝いたのは?!
♥スカパーとかで地道に英語力活かして頑張ってみれば
♥関根麻里は英語話せるのが強みで売りだったけど IMALUは英語話さないよね。そんなにペラペラじゃないのかな?
▼関根勤の娘・関根麻里。大学はアメリカのエマーソン大学を主席で卒業しており、テレビでも流暢な英語を度々披露しています
関連記事:2世タレント、関根麻里とIMALUはどこで差がついたのか?
♥関根麻里は小学校の途中からインターに転校して最終学歴はアメリカの大学を首席で卒業。 IMALUはカナダの高校に留学したかなんかで 英語力には雲泥の差があると思われる。
▼中学卒業後、語学留学のためにカナダに渡米したIMALU。カナダの高校へ進学し2008年4月に卒業
♥特に何の才能にも秀でてないんだよね なぜ芸能界に入ったんだか でもお金には困らないからいいよねー
♥むしろコネと七光りを全面に出して「お金は有り余るほどあるんで趣味でお仕事してます」って言えば、良いキャラになるのに全部が中途半端だから、扱い難しいんじゃない?
♥二世タレントで親のおかけで仕事があるって公言している人の方が好感もてる。
♥森泉なんか金あることも堂々と言うし腰掛けでテレビ出てる感めっちゃ出してる。 イマルも金あるんだしそんなに本格的に芸能界に入り込まなくていいんじゃない?
▼デザイナー・森英恵を祖母に持つ森泉。番組などでもお嬢様キャラを前面に出しています
関連記事:森泉のショッピングが豪快すぎw 30分で26万円のセレブ買い「(値札は)見ない、見たことない。欲しいものは欲しい!」
♥東MAXぐらい振り切ってて自分のネタにしてくれると、お父さんが偉大でも扱いやすくなるよね。でもイマルには彼ぐらいの割切りは出来ないんでしょ。
♥東MAXの場合は親を知らない世代の方が多そう てか、私32だけど東MAXの親知らない
▼お金持ちキャラを持ちネタにしている東MAX(東貴博)。父親は現在のお笑いブームの火付け役ともなった東八郎さんです
関連記事:GACKTを抑えて「なんでこんなにお金があるの?」と不思議に思う金持ちキャラ芸能人の1位に輝いたのは…やっぱり!!
♥↑アズマックスはお母さんが難病で自分が家を守らなきゃ!って気持ちが強かったんだろうし 親が死んでからデビューしてるから、同じ二世でも色々苦労してるんだろうね
▼東貴博の母・裕子さんは、東八郎さんが亡くなってから程なくして筋無力症という難病になってしまったのだとか
▼ちなみに筋無力症とは筋肉と神経のつながりの部分に異常が生じる病気で、筋肉の力が弱くなり、疲れやすくなってしまうといわれています
♥う~ん、これといってどれも才能を感じないんだけど。一般人として生きたらどうかな?w
♥たけしの娘を見習って一般人へどうぞ
▼北野たけしの娘・松田井子は1997年映画『HANA-BI』で映画デビュー。翌年にはX JAPANのYOSHIKIプロデュース・楽曲提供により『Begin』で歌手デビューも果たしました。しかし1999年には芸能活動を休業し、現在は一般人として生活しています
♥引退して、静かに暮らせないのかね。親に才能があっても、それは遺伝しないからね~
♥才能があるならいい でも 無いのに何故二世は芸能界に就職 入りたがる?そんなに目立ちたい?普通にしてればいいのに
♥この人に限らず二世タレントは一般人で暮らしたら良いじゃんって人が一杯いる…。笹野さんちの息子なんて4人が俳優らしいけど、厳しいでしょ…
関連記事:au三太郎シリーズに新キャラ・花咲爺さん登場、笹野高史のつぶやきから実現 auノリ良すぎだろww
♥親の七光りといえば…小堺一機の息子 小堺翔太 渡辺徹・榊原郁恵の息子 渡辺裕太この二人のポンコツぶりには驚愕したわ
▼近年、親を芸能人にもつ2世芸能人が増えています。小堺一機の息子・小堺翔太はタレントやフリーアナウンサーとして
参考:【軍師官兵衛】小堺一機の長男・小堺翔太が「織田信雄役」でドラマデビュー
▼渡辺徹と榊原郁恵の息子・渡辺裕太もタレントとして活躍中です
参考:坂上忍が渡辺裕太と高畑裕太にマジギレ「2世タレントは大嫌い」
♥村上ショージの娘よりはマシじゃない?
▼村上ショージの娘はお笑い芸人のバターぬりえ。父親と共演してテレビに度々、出演しています
♥二世タレントだらけ。石を投げれば二世に当たるw
♥何も才能ないのに光らせてもらえるなんて、苦しいだろうなぁ。
♥オヤガ偉大過ぎるってのも大変よね。
[コメント引用元:ガールズちゃんねる]
(´・ε・̥ˋ๑) 明石家さんまと大竹しのぶの子供…というと多彩な才能を期待されてしまうのは仕方ないかもしれませんが、期待されすぎて少し可哀想な気もしますね…。
カテゴリー:お笑い芸人 | タレント | テレビ局・番組 | 俳優・女優
タグ:IMALU | 『しくじり先生 俺みたいになるな!!』 | 大竹しのぶ | 明石家さんま
Tweet
匿名さん 2016年8月3日(水) 14:25:27
安易に金儲けしよう、チヤホヤされようと芸能界に入ってくるから。
それを許して、努力して実力ある役者や芸人の枠を奪う七光りの元の親もバカ!
匿名さん 2016年8月3日(水) 14:32:53
赤コメのイマルの芸能活動、一個も知らなかった。
金スマに、いつの間にか母親に代わって出てるのしか知らない。
さんまもしのぶもキライ。
匿名さん 2016年8月3日(水) 14:34:10
元祖しろちゃんは昼食にざるそば食べた
6/8 ミニアルバム『Grateful Rebirth』、Live DVD『TU FUNK TOUR 2015』発売。7月12日滝沢秀明民放復活作品(TBS)せいせいするほど、愛してるスタート!!さん 2016年8月3日(水) 14:37:35
有吉反省会すでに出ているはずですよ。
匿名さん 2016年8月3日(水) 16:47:38
>『リアル・クローズ』で主役・香里奈の妹役として女優デビュー
見てなかったから初めて知ったけど、カリナの妹?こんなにブサイクでチンチクリン体型なのに??
イマルが姉妹設定でもイケるのは、身長と体型からいって痛野かお浜さんくらいなもんでしょw
秀でた才能なんて無いんだから大人しくしてれば良いのに
ノコノコ出てきてドヤ顔してるから嫌われるんだよ
身の程を知れ
匿名さん 2016年8月3日(水) 16:56:14
森英恵って事業が立ちいかなくなって、民事再生法でしょ
金があれば、おばあちゃまに孫が出資したらいいのに
自己破産はイやなのね・・・。
nigoも民事再生法 ゴリラ飽きられたのね
セレブって後に引けないから見栄張るだけでしんどいんだよ
身の丈で生きれるってマシな事だわ
匿名さん 2016年8月3日(水) 17:02:46
北野井子とか懐かしいねw
瞬間的に消えたから「思い出作り」になれたけど、
イマルの場合、無駄に長居してすべてが宙ぶらりんなんだよね。
他の2世は郁恵の息子と高畑の息子が消えそう。
匿名さん 2016年8月3日(水) 17:14:22
>6
nigoの店って潰れてた(離れた?)んだね。
だから牧瀬働いてんのか。
素朴な疑問、民事再生法使うときって歯のダイヤは取ったのか気になるw
匿名さん 2016年8月3日(水) 17:22:37
さんまの遺伝子あるから
しゃべりは達者でしょ、さんまと絡んだときに本来の力が出そう。早く共演したらいいのに何故しないんだろ、観てみたいわー
匿名さん 2016年8月3日(水) 18:46:15
さんまはIMALUの芸能界入りに反対だったんだよね、だからさんまはIMALUの活動に絶対に手を貸さないんだって。ただ、まわりがさんまの娘という肩書きがあるから使いたがってるだけだよ。
匿名さん 2016年8月3日(水) 18:49:29
↑
ナリしてウソついて
お疲れ
匿名さん 2016年8月3日(水) 18:51:22
高畑の息子、母と一緒で顔の圧が…
匿名さん 2016年8月3日(水) 19:03:46
そういやデビュー当時カレールーのCMにも
七光で出してもらってたよな、と思い出してみたところ
それはIMALUではなく栗原はるみの娘だった
このふたり顔と存在感がMALUかぶりなのだが
匿名さん 2016年8月3日(水) 19:41:51
↑強力バカの無光…
強力にはオーラも無い。
あるのはゴツいエラと中心に寄った不細工な顔。
寸胴短足なスタイルと、悪臭…。
体臭なんとかしろ!
匿名さん 2016年8月3日(水) 20:59:16
奇抜な髪型が全く似合ってない
匿名さん 2016年8月4日(木) 00:07:22
↑お前は五流だから出れないけどな(笑)
匿名さん 2016年8月4日(木) 01:15:45
IMALUがデビューする前、
さんまさんが、娘が芸能界に
入りたいって言ってるけど反対してる
って何かの番組で言ってたっけ。
さんまさん、こうなるって
分かってたから反対してたんだろうし、
未だに共演しないんじゃない?
何か本気でやりたい事があって
それに見合う実力を培ってたら
違う結果だったんだろうけどね~。
匿名さん 2016年8月4日(木) 03:55:06
「リアルクローズ」は、山田麻衣子が2、3話出演してらしてよ。
高岡蒼甫とイチャイチャする役で、大好きな香里奈、能世あんなも出てて。
この頃は、大人しくしてた高岡のバーターで出られたのよね。
それが、まさか二年後に高岡は事務所解雇、自分は干されるなんて想像もしてなかったわね。
本当に、山田麻衣子が一人退所してくれれば、将来有望な子が二人は採れるんだけど。
きっと、居座り続けて森喜朗然となるのね。
匿名さん 2016年8月4日(木) 03:56:41
>5
出てねーし
そのハンネ、わざわざ使うな
匿名さん 2016年8月4日(木) 06:21:07
歌は上手いと思うけど歌が上手いだけじゃ売れない時代だしね
キャラがいまいちよくわからないし特に需要がないだけだと思う
匿名さん 2016年8月4日(木) 10:50:55
IMALUって小さくて少しキツめな顔で可愛らしいし
話も下手じゃないし
何か少し変えたらよかったのになぁ
鈴木奈々みたいな感じとか
匿名さん 2016年8月4日(木) 11:35:00
しくじりにでるほど何か活躍してたの?
もうTVで活躍する場がなくて強引に出た感がある。
さんまは自分の娘の未来がわかってたんだね。。
匿名さん 2016年8月4日(木) 19:15:14
才能とか、センスとか、本来持って生まれてくるんだね。
持ってないのも生まれつき。お金山ほどあるからいいじゃんね。でも、なんかかわいそうに思えるのは、なんでだろう。
匿名さん 2016年8月6日(土) 17:00:53
七光りだろうと、何光だろうとそれはもって生まれたもちものだからね。
七光りだろうとうまくいかない人はいっぱいいるこれからどうしていくか本人の力量でしょ。一応顔は売れてるからこれから自分がどうしていくか…頑張るしかない