美奈子、第7子女児の出産にTBSが密着 「今までよりも少し大変な出産」も祝福の声皆無
元プロレスラーの一般男性と2015年5月に結婚したタレントの美奈子(34歳)が18日、自身のブログを更新。13日に第7子となる女児を出産していたことを報告した。
愛娘の小さな手が指を握る写真を添え、「4月13日am10:09に3440gの元気な元気な女の子が産まれました」と出産を報告。「旦那も立会いができ 子供達も色々協力してもらい 家族みんなで7人目の赤ちゃんの誕生を迎えることができました」と喜びをつづった。
美奈子のコメントなど、詳しいブログの内容はSponichiAnnexへ
[引用元:SponichiAnnex]
▼美奈子オフィシャルブログより「ご報告」
これについて、ネットでは…
♥被害者がまた増えたのであった。
♥子どもができやすい体質なんだね 単純にうらやましいよ
▼第7子となる愛娘と手を繋いだ写真を載せ「今回は今までよりも少し大変な出産ではありました」と明かした
関連記事:ビッグダディ元妻・美奈子が7人目妊娠を報告!4度目の再婚相手と
♥報告も要りませんし、わざわざ出てきてもらわなくて結構です。
♥一般人の報告いらないです
▼昨年12月にエースクルー・エンタテインメントとのマネージメント契約が満了し、現在はフリーのタレントとして活動中の美奈子
♥ポコポコポコポコすげえな~
♥出産密着撮影したみたいだね これしか売りがないからね
♥芸能人て出産するたびに、今回のお産は大変でしたって言うよね。この人は一般人だけどさ。
♥大変だったって?またレントの時みたいに3分の安産なのに大騒ぎして産んだんでしょ?
▼2011年12月の『痛快!ビッグダディ』で、当時の夫・林下清志との間に生まれた9女・蓮々(れんと)を出産する様子が放送された
♥まだ34歳だったの!?
♥まだまだ産みそうですね
参考:ビッグマミィこと美奈子、子供は最低あと4人、再婚は今年中?
♥この人見てると感覚が動物的だね。生き物バンザイって感じ
♥体型的にも沢山産みそう感じだな(笑)
♥話題作りの為に子ども産んでるとしか…
♥この人ブログ収入がメインなんでしょ。この人の話題って出産しかないから忘れ去られそうになったら出産しないといけないね。いつまで出産し続けるんだろう
▼タレントとしての収入はほとんど無く、主にブログや書籍の印税で生活しているらしい
参考:【悲報】タレントブログ、1ヶ月の収入ランキングをご覧下さい…
♥出産が趣味っていうレベル
♥子育ては子供らがするくせに!!子供が気の毒でたまらない
▼子供は1男6女で、最初の夫との間に生まれた星音(しおん)、乃愛琉(のえる)、姫麗(きらら)、来夢(らいむ)、妃翠(ひすい)、二番目の夫・林下清志との間に生まれた蓮々(れんと)、そしてこのたび現夫との間に生まれた子が6女となる
♥これだけ産んで、育てられるの?大学は難しいかもしれないけど、せめて高校行かせられる?
▼最年長の長男・シオンは現在17歳。県外の飲食店に住み込みで働きながら通信制高校に通っている
♥どんな名前つけるのかは楽しみ。
♥旦那も変り者?よく結婚したね
関連記事:美奈子、4回目の結婚!相手は元プロレスラーの一般男性…ビッグダディと離婚から2年、連れ子は6人
♥プロレスファンだけど佐々木義人が美奈子の旦那になるなんて思ってもみなかった…。なんだろう?真面目過ぎて騙されたのかね?
♥↑わかる。私もプロレスファンだけど、佐々木義人って実直な感じだったよね。なんでよりによってそんな難あり子持ちと結婚!?って思ったもん。
♥ダディにしても4回も結婚って異常だな
▼ビッグダディこと林下清志は非公表の婚姻歴を含めると、計7度の結婚・離婚を経験している
関連記事:ビッグダディこと林下清志が超スピード離婚!わずか4か月でバツ5に
♥子供が生まれるのはめでたいことなんだろうけど しょっちゅう父親変わるのは他の子はきついんじゃない?自分の親がこんなだったらと思うと嫌だ
♥まあ、連れ子が沢山いる分、連れ子の立場的に自分だけが疎外感を感じないで済むのだけがメリットかなと。hitomiの長女さんみたく、自分だけが連れ子で下のきょうだい達は再婚後の家族、とかっていうパターンは気の毒。
▼2011年に離婚した俳優・羽田昌義との間に生まれた長女を連れ、2014年に会社経営者の男性と再婚したhitomi。その後2子をもうけるも、連れ子である長女へのあたりが厳しいことがネットで話題に
関連記事:hitomi、密着取材で長女を厳しく説教「毒親」「最低最悪」と批判殺到!!
参考:hitomi、産後5ヶ月の体重&美くびれ披露 体づくりのこだわりも
♥流れゆく時間に対して何も残せない人は子供を残すんだよ。偉人は業績を残し、その先に時間が流れていく。凡人は子供に託す。
♥オセロの中嶋がこの人の映画の主演やってなかったっけ?観に行った人いないかな?
▼2013年11月、美奈子の自叙伝『ハダカの美奈子』を原作とした映画が元オセロの中島知子主演で公開されるも、わずか3週間で打ち切に
関連記事:映画『ハダカの美奈子』 わずか3週間で打ち切りw “濡れ場満載”バージョン放映決定に「BBAの裸が怖くて誰も行かんわ 」
♥なかなか出来にくい体質だから羨ましいけど、この人の生活とかは尊敬出来ないし羨ましくない。少子化だからいい事なんだろうけどね…
♥とりあえず、赤ちゃんは無条件にかわいい。そして、愛してあげてください。それだけ。
[コメント引用元:ガールズちゃんねる]
(;’∀’) とりあえず、おめでとうございます!子供7人の出産・子育てなんて想像しただけでも目が回りそうです…。凄い体力だなぁ~
匿名さん 2017年4月20日(木) 11:41:48
しろちゃんもさすがにノーコメント
匿名さん 2017年4月20日(木) 12:08:46
なんで、この人の事がニュースになるの?くだらない
匿名さん 2017年4月20日(木) 12:26:01
見事に皆この婆さんにそっくり
匿名さん 2017年4月20日(木) 14:45:59
誰が見るんだよ、こんなくだらないの!ほかにやるべき番組あるだろう。アホか!
匿名さん 2017年4月20日(木) 16:45:53
子供たくさん産むのはすごいけど、ちゃんと育てられるの?金銭的な意味でも時間的な意味でも。子供ほしい産みたいってだけでポンポン産んだら子供が不幸になるだけ。なんでDQNって後先見ずにすぐに産むんだろう。
匿名さん 2017年4月20日(木) 17:25:44
↑辻と一緒で子育て手当を充てにしてるんじゃないかな
子のためなのに使うのは親というね
間違ってはないんだけど親がまず最初に使う前提みたいになってて
そのための子どもになってるというか
匿名さん 2017年4月20日(木) 18:40:53
一匹みつけたら100匹いる感じ
求めてない人に限って産むね
匿名さん 2017年4月20日(木) 20:09:16
昔は10人兄弟とかが一般だったんだよな。
少数派が叩かれる世の中。
産むことは良いことだよ。日本の為にも。
匿名さん 2017年4月20日(木) 21:09:04
いやしかし増やしたからってまともに生活できるかどうかは別問題
親の資質も含めてだけど
匿名さん 2017年4月20日(木) 21:19:43
あと、「鹿を追う者は山を見ず」ってわけじゃないけど
結局親が自分達のために結婚を繰り返してる
昔は兄弟の数が多かっただの国のために増やせとかいうけど
子どもそれぞれで父親、母親が違うというのはそれでいいの?という疑問がある
所詮他人だからいいのかな?
家族観の否定というかひとつの社会だね
匿名さん 2017年4月21日(金) 00:48:48
ビジネス出産。それより背中の彫り物は消したの?
匿名さん 2017年4月21日(金) 01:03:16
兄と17歳も離れてるのか…
匿名さん 2017年4月21日(金) 10:50:06
何はともあれお国の為に貢献しているのは間違いないからね。子供出来ないのは仕方ないとしても敢えて子供つくらないところよりはマシでしょ。大家族の子育ては家族で協力するのは当たり前なんだしね。
匿名さん 2017年4月23日(日) 05:05:24
こういう無責任な親に育てられた子供は低学歴、低収入だし、社会に出て苦労すると思う
美奈子みたいに無計画に子供を作りまくって、生活保護を受けるような大人にならなきゃいいけど